黄大仙駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黄大仙駅の意味・解説 

黄大仙駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 13:12 UTC 版)

黄大仙駅
B2出入口
黃大仙
ウォンタイスィン
Wong Tai Sin
楽富 (0.93 km)
(0.81 km) 鑽石山
所在地 香港九龍黄大仙区黄大仙龍翔道黄大仙中心付近
所属事業者 香港鉄路有限公司港鉄(MTR)
所属路線 観塘線
キロ程 7.98 km(黄埔起点)
電報略号 WTS
駅構造 地下駅
ホーム 島式 1面2線
開業年月日 1979年10月1日 (45年前) (1979-10-01)
テンプレートを表示
黄大仙駅
各種表記
繁体字 黃大仙站
簡体字 黄大仙站
拼音 Huángdàxiān Zhàn
発音: ホヮンターシェン チャン
広東語拼音 wong4 daai6 sin1 zaam6
広東語発音: ウォンタイスィン ツァム
日本語漢音読み こうだいせんえき
英文 Wong Tai Sin Station
テンプレートを表示

黄大仙駅(こうだいせんえき)は香港九龍黄大仙区にある香港鉄路港鉄(MTR)観塘線である。

駅構造

島式ホーム1面2線の地下駅ホームドア設置駅。

駅階層

G
地面
- 出口
L1
コンコース
コンコース サービスセンター、駅商店、恒生銀行自動券売機
ATM、「e分鐘著數」機
L2
ホーム
番線 観塘線 調景嶺方面→
島式ホーム、右側のドアが開く。
番線 観塘線 黄埔方面

コンコース

駅商店・自動サービス
駅商店
自動サービス

駅出口

出口番号 出口表示 目的地
M2新光中心 新光中心、鳳凰新邨、聖母医院、嗇色園西医診所、沙田坳道、豪苑、黄大仙医院
嗇色園黄大仙祠 浸信会天虹小学、龍翔官立中学、龍翔弁公大楼、龍翔道、馬仔坑遊楽場、黄大仙上邨中国語版広東語版
設有失明人士引導徑往返地面
龍翔道、黄大仙祠牌楼
設有失明人士引導徑往返地面
黄大仙中心北館中国語版広東語版、嗇色園黄大仙祠
設有鈄道及失明人士引導徑往返地面
黄大仙下邨中国語版広東語版 香港造口人協会、龍翔道、路徳愛龍安展能中心、摩士公園(四号公園)、摩士公園遊泳池
癌症総合服務中心、児童癌病基金、家計会黄大仙診所、人力資源培訓中心、国際社会服務社、黄大仙下邨、公共図書館、黄大仙官立小学
設有輪椅升降台往返地面
黄大仙中心南館 聖公会聖十架堂、嘉諾撒小学、城寨社区会堂、龍翔道、鄰舍輔導会、警署、新蒲崗、聖公会護養院
巴士総站、正徳街、社区中心、香港職業發展服務處、鄰舎康復服務、東頭村道
黄大仙中心、香港基督教女青年会
新光中心 新光中心(只作入口使用)

接続交通一覧

バス
專線ミニバス

歴史

隣の駅

香港鉄路
観塘線
楽富駅 - 黄大仙駅 - 鑽石山駅

関連項目

脚注

  1. ^ 地下鉄ホームが水没 道路は濁流 香港で観測史上最大の大雨”. FNNプライムオンライン (2023年9月8日). 2023年9月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黄大仙駅」の関連用語

黄大仙駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黄大仙駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黄大仙駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS