黄勝雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黄勝雄の意味・解説 

黄勝雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 07:26 UTC 版)

黃 勝雄
Sheng-Hsiung Huang
安永鮮物 #54
基本情報
国籍 中華民国台湾
出身地 台東県
生年月日 (1990-12-03) 1990年12月3日(34歳)
身長
体重
186 cm
98 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2013年
初出場 CPBL / 2014年3月23日
最終出場 CPBL / 2018年3月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム チャイニーズタイペイ
WBC  2017年

黃 勝雄Huang Sheng-Hsiung、ファン・シェンション、1990年12月3日 - )は、富邦ガーディアンズに所属していたプロ野球選手投手)。左投左打。台湾中華民国)の台東県出身。

経歴

2009年La Newベアーズ二軍でプレーし、2013年に義大ライノズ(後の富邦ガーディアンズ)からドラフト1位指名で入団。

2014年、前期は5勝を挙げて新人賞を受賞し、シーズンを通しても最多奪三振を記録した。

2017年1月23日に、第4回WBCのチャイニーズタイペイ代表メンバーが発表され[1]代表入りした。

2018年をもって富邦を退団。

2019年からは、台湾のセミプロであるポップコーンリーグに所属する崇越隼鷹(現チーム名は安永鮮物中国語版)で現役を続けている。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2014 義大
富邦
27 25 0 0 0 9 7 1 1 .562 611 138.1 153 8 43 0 8 119 4 1 80 65 4.23 1.42
2015 37 7 0 0 0 3 7 2 5 .300 303 65.0 74 1 36 1 6 49 5 0 45 36 4.99 1.68
2016 47 0 0 0 0 1 4 8 8 .200 197 44.0 46 6 22 0 2 31 2 0 25 24 4.91 1.55
2017 25 0 0 0 0 0 3 2 2 .000 104 20.2 29 3 11 1 3 21 3 0 19 19 8.27 1.94
2018 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 4 0.0 2 0 0 0 1 0 0 0 4 3 ---- ----
CPBL:5年 137 32 0 0 0 13 21 13 16 .382 1219 268.0 304 18 112 2 20 220 14 1 173 147 4.94 1.55
  • 各年度の太字はリーグ最高

タイトル

背番号

  • 1(2014年)
  • 56(2015年 - 2018年)

代表歴

脚注

  1. ^ 快訊/經典賽中華隊28人名單 陽岱鋼入列 ETtoday運動雲 中国語 (2017年1月23日) 2017年1月24日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黄勝雄」の関連用語

黄勝雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黄勝雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黄勝雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS