黄原亮司
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/14 07:19 UTC 版)
| 黄原亮司 | |
|---|---|
| 生誕 | 1960年??月??日 |
| 出身地 | 上海 |
| 学歴 | 上海音楽学院 東京芸術大学 ジュリアード音楽院 |
| ジャンル | クラシック |
| 職業 | チェリスト |
| 担当楽器 | チェロ |
黄原亮司(こうはら りょうじ、1960年 - )は、上海出身の日本のチェリスト。
経歴
上海出身。上海音楽学院卒業。東京芸術大学大学院修士課程修了。曲精一、堀江泰氏、三木敬之の各氏に師事。アフィニス文化財団の海外研究員としてアメリカのジュリアード音楽院に留学しヴァルガ・ラースローに師事。帰国後から現在に至るまで、国内外各地でのリサイタル、室内楽、CMなどで活躍している。元東京交響楽団チェロ奏者。現在武蔵野音楽大学特任准教授[1]、国立中国音楽院客員教授。
脚注
外部リンク
- 黄原亮司のページへのリンク