麻谷駅とは? わかりやすく解説

麻谷駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/27 02:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
麻谷駅
2番出入口(2018年9月)
마곡(홈앤쇼핑)
マゴク
Magok
(Home & Shopping)
513 松亭 (1.1 km)
(1.2 km) 鉢山 515
所在地 ソウル特別市江西区空港大路朝鮮語版地下163
駅番号 514
所属事業者 ソウル交通公社
所属路線 5号線
キロ程 4.4 km(傍花起点)
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
7,418人/日(降車客含まず)
-2018年-
乗降人員
-統計年度-
14,050人/日
-2018年-
開業年月日 2008年6月20日
テンプレートを表示
麻谷駅
各種表記
ハングル 마곡역
漢字 麻谷驛
発音 マゴンニョク
日本語読み: まこくえき
英語表記: Magok Station
テンプレートを表示

麻谷(ホームアンドショッピング)駅(マゴクえき)は大韓民国ソウル特別市江西区麻谷洞朝鮮語版にある、ソウル交通公社5号線である。駅番号514

5号線開業当初より、当駅のみ未営業状態であったが、2008年6月20日より営業を開始した。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線の地下駅

のりば
上り 5号線 金浦空港傍花 方面
下り 5号線 上一洞河南黔丹山馬川 方面

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
5号線 乗車人員 未開通 522 565 [1]
降車人員 465 456
乗降人員 987 1,021
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
5号線 乗車人員 572 607 720 1,044 2,099 3,110 4,005
降車人員 393 390 497 841 1,790 2,560 3,341
乗降人員 965 998 1,216 1,886 3,889 5,670 7,346

駅周辺

かつてこの駅周辺の麻谷地区に、2002年サッカーワールドカップ会場となるサッカースタジアムを建設し、周囲を開発する計画があったが、ソウルワールドカップ競技場麻浦区上岩洞に建設されることになったため、計画は白紙化された。そのため長い間この地区は未開発で、住宅はほとんどなく利用客が見込めず、1997年ソウル地下鉄5号線の開業時は駅施設が完成してはいたものの営業せず、列車はすべて通過していた。2008年、駅から南へ600mほどの内鉢山地区に住宅団地が造成され、利用客が見込めるため、5号線の開業から12年たってようやく営業を開始した。2009年10月、ようやく麻谷地区の開発が開始され、今後利用客の増加が見込まれる。開業以来1か所しかなかった出入口は、2016年1月に3か所が追加で設置され、2018年12月までに3か所がさらに追加設置される予定。

バス路線

ソウル特別市所属市内バス路線
幹線バス 601 - 605 - 642
支線バス 6629 - 6630 - 6632 - 6642

隣の駅

ソウル交通公社
5号線
松亭駅 (513) - 麻谷駅 (514) - 鉢山駅 (515)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 서울도시철도공사 > 알림정보 > 자료실

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「麻谷駅」の関連用語

麻谷駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



麻谷駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの麻谷駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS