西大門駅とは? わかりやすく解説

西大門駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 05:39 UTC 版)

西大門駅
4番出入口(2018年9月15日)
서대문(강북삼성병원)
ソデムン
Seodaemun
(Kangbuk Samsung Hospital)
531 忠正路 (0.7 km)
(1.1 km) 光化門 533
所在地  大韓民国ソウル特別市鐘路区統一路 地下126
駅番号 532
所属事業者 ソウル交通公社
所属路線 5号線
キロ程 23.1 km(傍花起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
17,347人/日(降車客含まず)
-2016年-
乗降人員
-統計年度-
35,042人/日
-2016年-
開業年月日 1996年12月30日
テンプレートを表示
西大門駅
各種表記
ハングル 서대문역
漢字 西大門驛
発音 ソデムンニョク
日本語読み: せいだいもんえき
英語表記: Seodaemun Station
テンプレートを表示

西大門(江北サムスン病院)駅(ソデムン(カンブクサムスンびょういん)えき)は、大韓民国ソウル特別市鐘路区平洞にある、ソウル交通公社5号線である。駅番号532

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線の地下駅ホームドア設置駅。

のりば

案内上ののりば番号は設定されていない。

上り 5号線 忠正路孔徳汝矣島カチ山傍花方面
下り 光化門東大門歴史文化公園千戸河南黔丹山馬川方面

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
5号線 乗車人員 15,834 17,070 17,329 17,462 17,261 16,609 16,177 15,839 15,787 15,425 [1]
降車人員 16,195 17,750 18,089 18,224 18,040 17,052 16,457 16,239 16,183 16,142
乗降人員 32,029 34,820 35,419 35,686 35,301 33,661 32,634 32,078 31,970 31,567
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
5号線 乗車人員 15,654 16,165 17,168 17,182 16,949 17,035 17,347
降車人員 16,354 16,845 17,694 17,816 17,470 17,451 17,695
乗降人員 32,009 33,010 34,862 34,997 34,419 34,486 35,042

駅周辺

隣の駅

ソウル交通公社
5号線
忠正路駅 (531) - 西大門駅 (532) - 光化門駅 (533)

脚注

  1. ^ 서울도시철도공사 > 알림정보 > 자료실

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西大門駅」の関連用語

西大門駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西大門駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西大門駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS