鹿子木康
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 03:10 UTC 版)
鹿子木 康(かのこぎ やすし、1961年3月22日 - )は、日本の裁判官。熊本県出身。東京大学法学部卒業。東京高等裁判所第4民事部総括判事。
経歴
- 1984年 - 司法修習生
- 1986年4月11日 - 東京地方裁判所判事補
- 1990年2月1日 - 最高裁判所総務局付
- 1990年6月1日 - 通産省産業政策局産業資金課調整班長
- 1992年6月1日 - 仙台地方裁判所判事補
- 1995年4月1日 - 同地家裁大河原支部長兼任
- 1996年4月1日 - 東京地方裁判所判事
- 1997年9月1日 - 最高裁判所事務総局総務局制度調査室長
- 2000年4月1日 - 同 第二課、第三課
- 2001年8月1日 - 同 第一課、広報課付
- 2003年8月11日 - 東京地方裁判所判事
- 2008年4月1日 - 東京地方裁判所第20民事部総括判事
- 2014年8月1日 - 千葉地方裁判所第4民事部総括判事(破産再生執行保全部)
- 2015年6月8日 - 千葉地方裁判所第5民事部総括判事
- 2017年1月1日 - 横浜地方裁判所第3民事部総括判事(破産再生執行保全部)
- 2018年10月26日 - 福島地方裁判所長
- 2020年10月26日 - 東京高等裁判所第4民事部総括判事
主な裁判
- 鹿子木康のページへのリンク