鳥塚しげき&ホットケーキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > ミュージシャン > 日本のバンド > 鳥塚しげき&ホットケーキの意味・解説 

鳥塚しげき&ホットケーキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/27 06:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

鳥塚しげき&ホットケーキ(とりづかしげきとホットケーキ)は、日本のカントリーバンド。

概要

ワイルドワンズのメンバーであった鳥塚しげきがリーダーとして、1973年に結成。東京都内のライブハウスを中心に活動をし、後にRCAからレコードデビューした。当時は株式会社メガ・コーポレーションに所属。1974年には初のアルバム『不死鳥』をリリース。なお、これに収録されていた「三田小山町」は、2003年北原照久のプロデュースで「とりづかこまつ」が再録音してCD化した。

アグネス・チャン1976年にリリースした「恋のシーソー・ゲーム」はカントリー調の曲であったため、バックバンドとして鳥塚しげきを除いたホットケーキを起用、テレビにも出演した。その後、1977年までコンサートツアーにも同行し、『また逢う日まで』などのライブ盤には、演奏が収録されている。

メンバー

前述のアグネス・チャンのライブアルバムにおけるメンバーは

  • 川井康裕 - キーボード
  • 西村洋明 - ギター。1957年生まれ
  • 浅尾俊明 - スティール・ギター
  • 藤田哲也 - ベース
  • 政 哲也 - ドラムス
  • 浅尾英司 - パーカッション

となっており、鳥塚、小松は参加していない。

ディスコグラフィー

シングル

  • 1974年 「気まぐれな女の子」 c/w 「三年ぶりの電話」(RCA JRT-1389)
  • 1975年 「孤独の世界」 c/w 「やっぱり勘ちがい」(RCA JRT-1414)

アルバム

  • 1974年 『不死鳥』(RCA JRS-8006)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥塚しげき&ホットケーキ」の関連用語

鳥塚しげき&ホットケーキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥塚しげき&ホットケーキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥塚しげき&ホットケーキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS