鯉渕信一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鯉渕信一の意味・解説 

鯉渕信一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 08:35 UTC 版)

鯉渕 信一(こいぶち しんいち、1945年昭和20年〉 - )は、茨城県出身のモンゴル語学者[1]亜細亜大学名誉教授、元学長。

経歴

1963年3月に茨城県立水戸商業高等学校を卒業し[2]、同年4月に亜細亜大学経済学部経済学科に入学[3]。第二外国語の授業でモンゴル語を選択したことにより、モンゴル語と出会う[3]1973年在モンゴル日本国大使館に派遣員として勤務[1]モンゴル国立大学交換教授を経て[1]1976年に亜細亜大学アジア研究所講師として着任。1989年には同研究所教授に就任。1992年には同大学国際関係学部教授となり、2000年から2003年には同大学の第6代学長を務める。2010年より亜細亜大学名誉教授。

学会及び社会での活動

脚注

  1. ^ a b c 鯉渕信一 プロフィール”. HMV&BOOKSONLINE. 2022年7月6日閲覧。
  2. ^ ぐるっと東日本・母校をたずねる:茨城県立水戸商業高/1 亜細亜大学元学長 鯉渕信一さん /東京”. 2024年2月10日閲覧。
  3. ^ a b わたしと亜細亜大学(歴代学長)”. 亜細亜大学. 2022年7月6日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鯉渕信一のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鯉渕信一」の関連用語

鯉渕信一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鯉渕信一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鯉渕信一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS