魚津桃山運動公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 魚津桃山運動公園の意味・解説 

魚津桃山運動公園

(魚津桃山運動公園陸上競技場 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 17:03 UTC 版)

魚津桃山運動公園
魚津桃山運動公園野球場 スタンド
分類 都市公園(運動公園)
所在地
富山県魚津市出字桃山36
座標 北緯36度47分47.43秒 東経137度25分58.11秒 / 北緯36.7965083度 東経137.4328083度 / 36.7965083; 137.4328083座標: 北緯36度47分47.43秒 東経137度25分58.11秒 / 北緯36.7965083度 東経137.4328083度 / 36.7965083; 137.4328083
面積 33.9 ha
開園 1987年
運営者 魚津市(指定管理者:公益財団法人魚津市スポーツ協会)
設備・遊具 野球場
陸上競技場
屋内グラウンド他
駐車場 約680台収容可能
アクセス #アクセスを参照。
事務所所在地 富山県魚津市出字桃山36
備考 利用可能時間は、午前8時30分~午後9時30分(火曜日は閉園日)
公式サイト 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

魚津桃山運動公園 (うおづももやまうんどうこうえん) は、富山県魚津市にある都市公園(運動公園)である[1]。施設は魚津市が所有し、公益財団法人魚津市スポーツ協会が指定管理者として運営管理を行っている。高台にあり、自然に囲まれている。標高170mから、市街地や海が見渡せる。[2]

魚津市制30周年記念事業として建設された。なお、同公園が完成するまでは、大部分が畑地で一部山林の高台であった[3]

名称

魚津市都市公園条例による名称は「魚津桃山運動公園」であるが、「魚津市桃山運動公園」との表記も見られる[4]

沿革

主な施設

  • 野球場
    • グラウンド面積:13,010m2 (芝生:8,550m2) [13]
    • 客席 8,246人 (内野席:5,013人、外野席:3,233人) [13]
    • 夜間照明 6基[13]
    • グラウンド:両翼92m、中堅122m[13]
  • 陸上競技場
    • 日本陸上競技連盟第2種公認[13]
    • トラック 全天候ウレタン舗装400m×8レーン[13]
    • スタンド:6,420人 (メインスタンド 1,700人、サブスタンド 1,600人、バックスタンド 3,120人) [13]
  • 屋内グラウンド (砂入り人工芝)
  • 多目的広場 (全面芝)
  • テニスコート (8面、ナイター設備あり)
  • スケートパーク
  • 芝生広場
  • 展望の丘 (建築家ダニエル・リベスキンドによる展望プロジェクト)
  • 大時計 (後楽園球場で使われていたものを移設)
  • 歩くスキーコース(降雪期)

開催された主なイベント・大会

野球場
陸上競技場

アクセス

自動車

脚注

  1. ^ とやまの都市公園便利帳(富山県)
  2. ^ a b 平成29年5月22日付北日本新聞7面記事「とやまの公園空中散歩」より
  3. ^ 『広報うおづ 1982年1月号』(通巻434号)、3頁『30周年記念事業に運動公園を計画』より。
  4. ^ 会場MAP”. 富山県サッカー協会. 2015年1月30日閲覧。
  5. ^ 北日本新聞』1982年4月17日付朝刊16面『桃山総合運動公園計画成る』より。
  6. ^ 『北日本新聞』1984年6月3日付朝刊18面『魚津市桃山運動公園が起工』より。
  7. ^ 『広報うおづ 1987年11月号』(通巻504号)、4 - 5頁『すんだ空気と緑につつまれた 桃山野球場オープン』より。
  8. ^ 『広報うおづ 1992年1月号』(通巻554号)、14頁『1991年の主なできごと 8月~12月』より。
  9. ^ 『広報うおづ 1994年1月号』(通巻578号)、16頁『1993年の主なできごと 8月~12月』より。
  10. ^ a b 『うおづ便利帳』(2012年4月、魚津市役所発行)16 - 17ページ『市制60周年の歩み』より。
  11. ^ 『富山さくらの名所』(2012年3月、富山県農林水産部森林政策課発行)30ページ。
  12. ^ 『魚津市史 続巻現代編』(2012年3月31日、魚津市教育委員会発行)466ページより。
  13. ^ a b c d e f g 施設概要”. 魚津桃山運動公園. 2015年1月30日閲覧。
  14. ^ 試合スケジュール 2022年9月 - 日本海オセアンリーグ(9月10日の箇所を参照)2022年10月4日閲覧。
  15. ^ 試合情報 日本海リーグ2023公式戦 - 日本海リーグ(7月15日の箇所を参照)2023年9月25日閲覧。
  16. ^ a b c 魚津桃山運動公園陸上競技場”. J3リーグ. 2015年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月31日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魚津桃山運動公園」の関連用語

魚津桃山運動公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魚津桃山運動公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魚津桃山運動公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS