高松市立房前公園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:26 UTC 版)
「道の駅源平の里むれ」の記事における「高松市立房前公園」の解説
道の駅源平の里むれに隣接している高松市立公園は18,000m2の広さを持ち、展望台、彫刻作品展示や芝生広場、ランニングコース、遊具などが整備されている。1926年(大正15年)に製造、琴平線、志度線、長尾線と活躍の場を移しながら2006年8月まで80年間に渡って運用された高松琴平電気鉄道3000形335号が屋外に上屋・プラットホーム付きで静態保存されており、車内に入ることもできる。
※この「高松市立房前公園」の解説は、「道の駅源平の里むれ」の解説の一部です。
「高松市立房前公園」を含む「道の駅源平の里むれ」の記事については、「道の駅源平の里むれ」の概要を参照ください。
- 高松市立房前公園のページへのリンク