骨化性筋炎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/09/06 06:24 UTC 版)
骨化性筋炎(英: ossifying myositis、独: Myositis ossificans)のうち、外傷性骨化性筋炎 traumatic ossifying myositis は外傷後骨化 posttraumatic ossification ともいい、骨折時や関節が高度に損傷した時に起こる。関節包、骨膜が骨から剥離し、そこに生じた血腫から骨化が発生する。小児の肘関節の脱臼骨折に多く見られる。また骨折手術後における過剰な機能訓練でも見られることがある。いずれの場合も関節を十分に安静に保ち、局所の血腫形成を最小限に抑えることが必要となる。
※この「骨化性筋炎」の解説は、「骨化」の解説の一部です。
「骨化性筋炎」を含む「骨化」の記事については、「骨化」の概要を参照ください。
- 骨化性筋炎のページへのリンク