香港 freefonts 計画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/26 18:19 UTC 版)
「香港増補字符集」の記事における「香港 freefonts 計画」の解説
Linux用オープンソースとして、2005年9月1日にHKSCS-2004の文字を収録した。その成果を取り込んだフォントに、Ubuntu、FedoraといったLinuxディストリビューションで中国語のデフォルトフォントとなっているUMing・UKaiがある。
※この「香港 freefonts 計画」の解説は、「香港増補字符集」の解説の一部です。
「香港 freefonts 計画」を含む「香港増補字符集」の記事については、「香港増補字符集」の概要を参照ください。
- 香港 freefonts 計画のページへのリンク