香港人の民族意識
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 07:02 UTC 版)
香港大学が実施したアイデンティティ調査(中国語版)によると、2008年6月の調査において、自分のアイデンティティを「中国人アイデンティティ」、「広義の中国人」と答えたのは過去最高となる回答者の51.9%であり、「香港人アイデンティティ」をもつと答えた人は少なかった。しかし、四川大地震の義援金の一部が被災者に届かなかった(中国語版)件、三鹿粉ミルク汚染事件(中国語版)など、政治から日常生活にもかかわるいくつもの事件を経て、香港人のアイデンティティと中国人のアイデンティティのギャップは年々広がる傾向にあり、 2012年6月の香港大学の調査では、自分を「広義の中国人」と認識している人は31%と急落した。
※この「香港人の民族意識」の解説は、「香港民族主義」の解説の一部です。
「香港人の民族意識」を含む「香港民族主義」の記事については、「香港民族主義」の概要を参照ください。
- 香港人の民族意識のページへのリンク