香椎 - マリノアシティ線(臨時)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/10 14:14 UTC 版)
「西日本鉄道香椎浜自動車営業所」の記事における「香椎 - マリノアシティ線(臨時)」の解説
無番西鉄香椎 - 香椎 - 御幸町 - 御幸公園前 - 香椎浜中央 - 香椎浜海岸通 - 香椎浜二丁目 - 城浜団地 - 名島運動公園前 - (名島)都市高速(西公園) - 中央市民プール - ヤフオクドーム前 - 西南中高前 - 博物館南口 - 百道中央公園西口 - 豊浜団地 - 名柄団地 - マリノアシティ福岡土日祝日のみの期間限定運行として2007年4月21日から運行開始し、同年8月26日までの運行を予定していたが、利用者低迷のため7月1日限りで打ち切られた。 「香椎エリアから都市高速経由で早くて便利!!マリノアシティ福岡・ヤフードームへ。直通便でGO!!」ということだったが、福岡地区では都心部を超えての需要が少ないため、都市高速区間は空気輸送に近い状態だった(香椎地区・百道・愛宕地区それぞれの地域輸送のような状態だった)。 香椎 - マリノアシティは約45分で西鉄香椎からは9時10分 - 19時25分の間、20分 - 30分間隔で、マリノアシティからは10時20分 - 20時40分の間、20分 - 30分間隔で運行され、1日24往復運行されていた。 運行を担当した営業所は、香椎浜営業所と土井営業所である。
※この「香椎 - マリノアシティ線(臨時)」の解説は、「西日本鉄道香椎浜自動車営業所」の解説の一部です。
「香椎 - マリノアシティ線(臨時)」を含む「西日本鉄道香椎浜自動車営業所」の記事については、「西日本鉄道香椎浜自動車営業所」の概要を参照ください。
- 香椎 - マリノアシティ線のページへのリンク