香取市発足後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 21:00 UTC 版)
2006年(平成18年)3月27日:佐原市、香取郡小見川町、山田町、栗源町が合併され、「香取市」が発足。 2010年(平成22年)3月27日:道の駅・川の駅水の郷さわらが開業。 2011年(平成23年)3月11日:東日本大震災で被災。震度5強の揺れを観測。この地震により、市内は被災建物総数6,000棟、液状化面積3,500ヘクタールの被害を受けた。
※この「香取市発足後」の解説は、「香取市」の解説の一部です。
「香取市発足後」を含む「香取市」の記事については、「香取市」の概要を参照ください。
- 香取市発足後のページへのリンク