首藤正治とは? わかりやすく解説

首藤正治

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/26 22:54 UTC 版)

首藤 正治
すどう まさはる
生年月日 (1956-01-02) 1956年1月2日(68歳)
出生地 宮崎県延岡市野地町
出身校 京都大学工学部物理工学科
前職 (株)スドー 代表取締役
所属政党 無所属
親族 首藤祐司(弟・駐エクアドル大使)

第24-26代 延岡市長
当選回数 3回
在任期間 2006年2月6日 - 2018年2月5日
テンプレートを表示

首藤 正治(すどう まさはる、1956年昭和31年)1月2日[1] - )は、日本政治家。元宮崎県延岡市長(3期)。

経歴

宮崎県延岡市野地町出身[2]。駐エクアドル大使の首藤祐司は弟[3]延岡市立南方小学校延岡市立西階中学校宮崎県立延岡西高等学校卒業。1979年3月、京都大学工学部物理工学科卒業。同年4月、小西六写真工業(現・コニカミノルタ)に就職。1983年、株式会社スドーに転職。1993年より同社代表取締役を務める[2]

2006年2月の延岡市長選で現職の櫻井哲雄を破り、初当選。同年2月6日、市長就任[4]。3選後の2017年、次期市長選には出馬せず引退することを表明[5]

2018年、大正大学客員教授に就任。2019年より教授、同年11月より副学長[6]

著書

  • 『君、市長にならないか?―地域経営現場からの地方創生論』 鉱脈社、2017年10月31日、ISBN 978-4860616809

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「首藤正治」の関連用語

首藤正治のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



首藤正治のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの首藤正治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS