風速と被害の目安
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 23:44 UTC 版)
平均風速20m/s(最大瞬間風速30m/s)…風に向って歩けない。転倒する人も出る。ビニールハウスが破れ始める。 平均風速30m/s(最大瞬間風速45m/s)…電車が運行を取り止める。屋根瓦や屋根葦材、屋外外装材がはがれ始める。トラックが横転する。 平均風速40m/s(最大瞬間風速60m/s)…ブロック塀が壊れ、樹木が根こそぎ倒れはじめる。屋根瓦や屋根葦材が広範囲にわたって飛散。プレハブ小屋が転倒、飛散。 平均風速50m/s(最大瞬間風速70m/s)…電話ボックスや自動販売機が倒れたり、移動したりする。老朽化した木造住宅が倒壊する。普通車が横転する。 平均風速60m/s(最大瞬間風速85m/s)…車が飛び始める。竜巻レベル。鉄塔が傾斜。木造住宅が倒壊する。 平均風速70m/s(最大瞬間風速100m/s)…風力発電機や鉄塔が倒壊するレベル。伊勢湾台風、ハリケーンカトリーナクラスの最強台風。
※この「風速と被害の目安」の解説は、「やまじ風」の解説の一部です。
「風速と被害の目安」を含む「やまじ風」の記事については、「やまじ風」の概要を参照ください。
- 風速と被害の目安のページへのリンク