須賀利漁港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/23 15:03 UTC 版)
須賀利漁港(すがりぎょこう)は三重県尾鷲市にあり、同市が管理する第2種漁港。1951年(昭和26年)7月28日に港湾指定を受けた。2006年(平成18年)の水揚量(属地水揚量)は279.2tであった。 沿革 1945年(昭和20年)から当時の須賀利村が村営船溜修築事業を実施して港湾施設を整備し、1951年(昭和26年)に第2種漁港指定を受ける。しかし、1959年(昭和34年)の伊勢湾台風の襲来で港は全壊、翌年から復旧工事を行う。その後、数回の改良工事が実施され、現在に至る。
※この「須賀利漁港」の解説は、「須賀利町」の解説の一部です。
「須賀利漁港」を含む「須賀利町」の記事については、「須賀利町」の概要を参照ください。
- 須賀利漁港のページへのリンク