須原和男とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 須原和男の意味・解説 

須原和男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 14:38 UTC 版)

須原 和男(すはら かずお、1938年4月13日[1]- )は、日本の英文学者俳人國學院大學名誉教授。

須原 和男 すはら かずお
人物情報
生誕 1938年4月(87歳)
日本東京都
国籍 日本
出身校 東京大学文学部
東京大学大学院人文科学研究科
学問
研究分野 イギリス文学
アメリカ文学
研究機関 茨城大学
國學院大學
学位 文学修士(東京大学)
学会 日本英文学会
テンプレートを表示

人物・来歴

東京生まれ。東京大学文学部英文科卒、同大学院修士課程修了。茨城大学教養部講師、國學院大學文学部助教授、教授、2009年定年、名誉教授。川崎展宏に師事。俳誌『貂』同人[2]

著書

  • 『将門 句集』富士見書房, 1993.4
  • 『青天 須原和男句集』角川書店, 1997.2
  • 『式根 須原和男句集』朝日新聞社, 2002.1
  • 『川崎展宏の百句』ふらんす堂, 2003.3
  • 『現代俳句のメッセージ』ウエップ, 2005.4
  • 『國原 句集』ふらんす堂, 2010.4
  • 『須原和男句集』 (現代俳句文庫)ふらんす堂, 2011.11
  • 『五風十雨 句集』ふらんす堂, 2016.5

翻訳

  • ロレンス・ダレル『現代詩の鍵』牧神社出版, 1973
  • J.パガーノ『22時の暗殺者』語学春秋社, 1985.9
  • エラリー・クイーン『ワールド・シリーズの犯罪』語学春秋社, 1985.9
  • 『アーサー王物語』訳注 (イングリッシュトレジャリー・シリーズ 語学春秋社, 2002.9
  • J.パガーノ『暗殺予告電話』(イングリッシュトレジャリー・シリーズ 語学春秋社, 2006.3
  • 『エラリー・クイーン探偵事務所』(イングリッシュトレジャリー・シリーズ 語学春秋社, 2006.9

論文

脚注

  1. ^ 『文藝年鑑』2014
  2. ^ 『須原和男句集』

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から須原和男を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から須原和男を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から須原和男 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  須原和男のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「須原和男」の関連用語

須原和男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



須原和男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの須原和男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS