音楽活動・パート割り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 14:12 UTC 版)
「Melody (アイドルグループ)」の記事における「音楽活動・パート割り」の解説
デビューから解散までの間に、清純派アイドルソング・軽快なPOPS・ダンスミュージック・洋楽のカバーまで、幅広いレパートリーの曲を歌った。 1st〜2ndシングルまでは、田中→若杉→望月の順でソロパートを担当することが多く、比較的均等な割り振りがされていた。 ポニーキャニオン移籍後の3rdシングルでは、ソロパート無しの、ユニゾン・ハーモニーのみ。全編を通して3人のコーラス。 4thシングル以降は、3人のメンバー均等にソロパートを振り分けることは少なく、楽曲によってメインのメンバーが変動。望月と田中のどちらかがソロパートを担当することが多く、若杉は主にハーモニーを担当。ハーモニーの担当は、若杉が下のパート。上のパートは主旋律を歌うメンバーによって変動したが、望月が担当することが多く、田中はメインパートを主に歌っていた。 アイドルポップスにしては珍しく、ほぼ全曲に下のパートのハーモニーが存在し、他のアイドルの楽曲にはない厚みを感じさせることに成功している。
※この「音楽活動・パート割り」の解説は、「Melody (アイドルグループ)」の解説の一部です。
「音楽活動・パート割り」を含む「Melody (アイドルグループ)」の記事については、「Melody (アイドルグループ)」の概要を参照ください。
- 音楽活動・パート割りのページへのリンク