非安定性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/11 23:07 UTC 版)
交代多項式の全体は(安定ホモトピー論(英語版)の意味で)非安定な現象を示す。つまり、n-変数対称式環の場合であれば、任意個の変数を持つ対称多項式環から、必要な変数以外の変数を零に等しいと置くことで得られる(このことを指して、対称多項式は「安定である」とか「互換的に定義された」(compatibly defined) などという)のであったが、交代多項式(とくに差積)にはこれが当てはまらない。
※この「非安定性」の解説は、「交代式」の解説の一部です。
「非安定性」を含む「交代式」の記事については、「交代式」の概要を参照ください。
- 非安定性のページへのリンク