静岡市立清水袖師中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/15 14:11 UTC 版)
| 静岡市立清水袖師中学校 | |
|---|---|
|   | 
   |
| 北緯35度02分20秒 東経138度29分09秒 / 北緯35.03879度 東経138.4857度座標: 北緯35度02分20秒 東経138度29分09秒 / 北緯35.03879度 東経138.4857度 | |
| 過去の名称 |  袖師村立袖師中学校 袖師町立袖師中学校 清水市立袖師中学校  | 
   
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 静岡市 | 
| 校訓 | 自主独立 | 
| 設立年月日 | 1947年4月22日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学校コード |  C122210001270  | 
   
| 所在地 | 〒424-0038 | 
|  
      
      静岡県静岡市清水区西久保125-1
       | 
   |
| 外部リンク | 公式サイト (日本語) | 
静岡市立清水袖師中学校(しずおかしりつ しみずそでしちゅうがっこう)は、静岡県静岡市清水区に所在する公立の中学校である。
沿革
- 1947年 - 袖師村立袖師中学校として開校。校章制定。
 - 1948年 - 袖師町立袖師中学校に改称。
 - 1949年 - 現在地に移転。
 - 1959年 - 体育館完成
 - 1961年 - 清水市立袖師中学校に改称。
 - 1963年 - プール完成
 - 1972年 - 校歌制定
 - 2003年 - 静岡市立清水袖師中学校に改称。
 - 2009年 - 体育館改築
 
部活動
- 1990年 - サッカー部が全日本ユースサッカー選手権大会で第3位。
 - 2004年 - 吹奏楽部創立。
 - 2008年 - 吹奏楽部が第49回静岡県吹奏楽コンクール中部地区大会 中学校の部で2位、金賞受賞。
 - 2016年 - 吹奏楽部が第57回静岡県吹奏楽コンクール中部地区大会 中学校の部で金賞受賞。
 - 2018年 - 吹奏楽部が第59回静岡県吹奏楽コンクール中部地区大会 中学校の部で金賞受賞。演奏曲はデイヴィッド・ギリングハム作曲 ウィズハートアンドヴォイス。
 - 2018年 - 吹奏楽部が第59回静岡県吹奏楽コンクール県大会 中学校の部で金賞受賞。
 
小学校区
著名出身者
アクセス
- しずてつジャストライン清水厚生病院線 「上嶺」停留所から、徒歩3分
 
関連項目
外部リンク
| 清水庵原中学校 | 清水興津中学校 | |||
| 清水飯田中学校 | ||||
| 清水第一中学校 | 
固有名詞の分類
- 静岡市立清水袖師中学校のページへのリンク