静岡尋常師範学校、静岡県尋常師範学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/16 03:50 UTC 版)
「静岡第一師範学校」の記事における「静岡尋常師範学校、静岡県尋常師範学校」の解説
1886年8月: 師範学校令に準拠し静岡尋常師範学校と改称 (本科4年制)。 1887年4月: 女子部を設置 (1893年3月廃止)。 1887年6月: 静岡県尋常師範学校と改称。 1895年12月: 寄宿舎を駿府城内の新校地に移転。新校地は現・静岡市葵区駿府町、静岡大学教育学部附属静岡小学校・同中学校・市立城内中学校の一帯。 1896年12月: 校舎を城内の新校地に移転。
※この「静岡尋常師範学校、静岡県尋常師範学校」の解説は、「静岡第一師範学校」の解説の一部です。
「静岡尋常師範学校、静岡県尋常師範学校」を含む「静岡第一師範学校」の記事については、「静岡第一師範学校」の概要を参照ください。
- 静岡尋常師範学校、静岡県尋常師範学校のページへのリンク