静内対空射場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 08:50 UTC 版)
静内対空射場(しずないたいくうしゃじょう)は静内駐屯地に隣接する対空射撃場である。国内で唯一、高射機関砲・短距離地対空ミサイルの対空実射訓練等が可能であり、同装備を有する陸・空の高射(特科)部隊が訓練を実施する。訓練支援部隊は静内駐屯地の第101無人標的機隊である。陸自の訓練の際は展開訓練を兼ねて自隊装備を静内駐屯地に輸送して実施するが、空自の訓練の際は、千歳基地から装備を借用して実施される。 国内ではこのほか、機関銃用として六ケ所対空射場・佐多射撃場がある。
※この「静内対空射場」の解説は、「静内駐屯地」の解説の一部です。
「静内対空射場」を含む「静内駐屯地」の記事については、「静内駐屯地」の概要を参照ください。
- 静内対空射場のページへのリンク