青野時空とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青野時空の意味・解説 

青野時空

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/06 10:00 UTC 版)

青野 時空(JICOO、あおの じくう、1989年11月15日 - )は日本のミュージシャンキーボーディストギタリストソングライター

略歴

  • 2009年 3人組ユニットEternalを結成[1]し3枚のアルバムをリリース。
  • 2010年 ヤマハが主催する音楽コンテストThe 4th Music Revolution JAPAN FINALにEternalで北海道代表として出場[2]
  • 2015年 Eternalのボーカル美月と時空美月[3]を結成。2枚のアルバムをリリース。
  • 2016年 上京し、BARBEE BOYSのベーシストENRIQUEと時空美月×架空新月として活動する。
  • 2018年 Rama Amoebaのドラマー大島治彦率いるThe Deal is Haruhiko Ohshima.[4]にキーボーディストとして加入。
  • 2019年 ロックンロールバンド、THE LADY SHELTERSを結成[5]。ギター、キーボード、全曲の作詞作曲を担当する。合わせてソロ活動も開始。

音楽性

音楽活動開始時はボーカリストを志しNHKのアマチュア音楽番組に出演経歴もあるが、美月の歌声を聴いてあまりの上手さに驚愕しキーボードと楽曲提供に徹することを決めた。

当初はAORや60-70年代ポップスに傾倒し複雑なコードを弾いていたが、THE ROLLING STONESの映像作品「SHINE A LIGHT」を見てロックンロールに目覚め、バンドのグルーブの一部になるためにキーボードをギターアンプに繋ぎ、シンプルでかつ自由度の高いプレイスタイルに転向。

影響を受けたキーボーディストはニッキー・ホプキンスイアン・マクレガンと語っている。また自身のバンドではギターも担当している。

思い描いたサウンドを表現するため自身がリーダーを勤めるバンドの音源は全てセルフレコーディングで制作しており、レコーディングからミキシングまで担当する。

主な使用機材

キーボード

ギター

  • Zemaitis DISC FRONT S24DT ARCHTOP & ARABESQUE
  • Gibson J-45

エピソード

  • ギターを弾く理由について「同世代にロックンロールギターを弾ける奴が居ないから」と発言している
  • 中学・高校時代は陸上部に所属。種目は短距離で全国大会に出場し100mでは追い風参考ながら10秒90を記録したこともある。
  • 中学時代は生徒会長を務めていた。
  • 声優の青野武とは親戚関係。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  青野時空のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青野時空」の関連用語

1
The Lady Shelters 百科事典
8% |||||

青野時空のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青野時空のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青野時空 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS