青柳徹とは? わかりやすく解説

青柳徹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/27 05:47 UTC 版)

青栁 徹(あおやなぎ とおる、1968年4月12日 - )は北海道釧路市出身の元スピードスケート中長距離選手で現在は日本スケート連盟強化副部長、釧路短期大学附属高校、日本体育大学卒業、筑波大学大学院修了、日本オリンピック委員会 (JOC) 専任コーチ。

釧路短期大学附属高等学校を経て日本体育大学体育学部体育学科を卒業。オリンピック1988年カルガリーオリンピック(1500m5位入賞、5000m14位、10000m24位)、1992年アルベールビルオリンピック(1500m12位)、1994年リレハンメルオリンピック(1500m15位、5000m24位)、1998年長野オリンピック(1500m8位入賞)の各大会に出場した日本スピードスケート中・長距離界のエースとして君臨した選手。長野オリンピックを最後に現役を引退した。大学卒業後に東芝スケート部に入部したが、1999年筑波大学大学院体育研究科修士課程にてコーチング論を学ぶために同スケート部を退部した。大学院在学中の2000年8月から2002年9月までJOCのスポーツ指導者在外研究員としてオランダに留学した。帰国後の2003年に同大学院を修了。現在は日本体育大学教授である。現在、日本体育大学スケート部総監督。

自己記録

種目 記録
500m 37秒22
1000m 1分12秒44
1500m 1分49秒23
5000m 6分40秒16
10000m 14分00秒45

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青柳徹」の関連用語

青柳徹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青柳徹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青柳徹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS