青木 正純 (あおき まさずみ、1944年 9月18日 [1] - )は日本 の陸上競技選手 、砲丸投 選手。元教師。
来歴
東京都 出身[1] 。埼玉県立越谷高等学校 、越谷陸クラブ、越ヶ谷クラブに所属。1967年日本大学 文理学部卒業[2] 。埼玉県立越谷高等学校 では教師を務めた。日本陸上競技選手権大会 では、砲丸投で昭和43年(1968年)第52回大会から昭和52年(1977年)第61回大会まで10連覇を達成した[3] 。ほかに10連覇を達成した人には室伏広治 、林香代子 、室伏重信 がいる。また、東日本実業団陸上競技選手権大会でも砲丸投で昭和42年(1967年)第9回大会から昭和50年(1975年)第17回大会まで9連覇した[4] 。高校教師時代の教え子に慕われており、陸上競技部のOB・OG会に「青木会」という会があり100人以上が参加している。1977年度の朝日スポーツ賞 を受けた。(同時受賞に湯木博恵 、高田裕司 らがいる)。教え子に八木下てる子がいる。
関連項目
小山裕三 (日本選手権の青木の10連覇でとまった昭和53年に優勝)
出典
^ a b 『ユニバーシアード大会報告書 : 1967年夏季1968年冬季』日本体育協会、1968年、p.227。
^ 初川三郎『日大王国の素顔 : 日本列島を制圧する勢いの日大OB60万人の進撃!』ベストブック、1984年、p.185。
^ 過去の優勝者・記録
^ 東日本実業団陸上競技選手権大会 砲丸投男子歴代選手権者 東日本実業団陸上競技連盟. 2013年8月28日閲覧
1910年代
13 辰野保
14 後藤欣一
15 鈴木智一郎
16 伊藤鉄五郎
17 中村正祐
18 中村正祐
19 益田弘
1920年代
20 二村忠臣
21 花井充三
22 猿丸吉雄
23 横川末吉
25 樋口一雄
26 溝川末吉
27 高田静雄
28 石田末吉
29 斎藤真衛
1930年代 1940年代
40 永倉秀松
42 西村政平
46 西村政平
47 西村政平
48 西村政平
49 木村喬利
1950年代
50 伝田扶夫
51 伝田扶夫
52 佐藤範美
53 小島義雄
54 小島義雄
55 後藤均
56 後藤均
57 後藤均
58 後藤均
59 後藤均
1960年代 1970年代 1980年代
80 瓜田吉久
81 池川哲史
82 三浦重則
83 瓜田吉久
84 伊藤好郎
85 瓜田吉久
86 瓜田吉久
87 瓜田吉久
88 大和敏幸
89 岡野雄司
1990年代
90 セルゲイ・ニコラエフ(英語版 ) (19m02) *
91 ゲオルゲ・グセト(英語版 )
92 岡野雄司
93 アデワーレ・オルコジュ(英語版 )
94 岡野雄司
95 岡野雄司
96 岡野雄司
97 野口安忠
98 野口安忠
99 野口安忠
2000年代 2010年代 2020年代
20 幸長慎一
21 武田歴次
22 村上輝
23 奥村仁志
24 奥村仁志