霧丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 01:49 UTC 版)
五兄弟の四男。虫のように背景に溶け込み姿を隠すナナフシの術を使う。毒で弱ったかげろうにとどめをさす。源太郎を救出する際、火炎の背後を取り毒針を打ち込むが、蓮台寺によって火炎ごと串刺しにされて死ぬ。
※この「霧丸」の解説は、「伊賀の影丸」の解説の一部です。
「霧丸」を含む「伊賀の影丸」の記事については、「伊賀の影丸」の概要を参照ください。
霧丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 01:49 UTC 版)
鎖鎌の使い手。半蔵屋敷に忍び込んだところで影丸と戦い、木の葉の術で追いつめられるが、捕えられるよりはと、自ら放った火で自害する。
※この「霧丸」の解説は、「伊賀の影丸」の解説の一部です。
「霧丸」を含む「伊賀の影丸」の記事については、「伊賀の影丸」の概要を参照ください。
- >> 「霧丸」を含む用語の索引
- 霧丸のページへのリンク