霧の森ホテルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 漫画作品 き > 霧の森ホテルの意味・解説 

霧の森ホテル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 14:50 UTC 版)

霧の森ホテル
漫画
作者 篠原千絵
出版社 小学館
掲載誌 プチコミック
姉系プチコミック
レーベル フラワーコミックスα
発表号 プチコミック:
2006年8月号 -
姉系プチコミック:
2025年5月号 -
発表期間 2006年7月 -
巻数 既刊2巻(2008年1月25日現在)
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

霧の森ホテル』(きりのもりホテル)は、篠原千絵による日本漫画作品。『プチコミック』(小学館)にて、2006年8月号から不定期に連載。「本当のシリーズ最終話」と称したシリーズが『姉系プチコミック』(同社)にて、2025年5月号から短期集中連載として連載されている[1][2]

あらすじ

人生に悩みが生じ、心の迷宮をさまよう者だけしか辿り着くことが出来ない場所、そこが霧の森ホテル。今日もまた、猫に導かれて様々な客が霧の中に佇むホテルを訪れる。

登場人物

ホテル従業員

支配人
黒髪の男性。
ベルボーイ
金髪の少年。
ドアマン
男性。詳細不明。
ハウスドクター
ホテルの専属医。女性。
庭師 / バーテンダー
ウェーブがかった長髪の男性。昼は庭師、夜はバーテンダーをする。
エステティシャン
女性。詳細不明。
バスバトラー
客の好みに合わせバス(風呂)を用意する。
何匹もいる。客をホテルへ導く存在。
御園生 薫(みそのお かおる)
小説家。ホテルのペントハウスで執筆活動をしている。客室に残った客の感情を除去(クリーニング)する。御園生がどんな人物でいつ来るのかは、支配人さえ知らない。除去した感情は御園生自身の中に残るため、小説にして世間に発表する。客が残していった事実を小説にするため、どんなジャンルでも書ける小説家として引く手数多の人気作家である。

書誌情報

出典

  1. ^ 篠原千絵「霧の森ホテル」新シリーズが13年ぶりに始動 過去エピソードも無料公開”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年4月4日). 2025年4月9日閲覧。
  2. ^ 「霧の森ホテル」『姉系プチコミック』2025年5月号、小学館、2025年4月4日、4-5頁。 
  3. ^ a b 霧の森ホテル”. 小学館. 2021年7月11日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「霧の森ホテル」の関連用語

霧の森ホテルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



霧の森ホテルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの霧の森ホテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS