藤原よしことは? わかりやすく解説

藤原よしこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 05:24 UTC 版)

藤原 よしこ(ふじわら よしこ、10月3日[1] - )は、日本漫画家東京都出身[1]血液型はB型[1]

1988年、『少女コミック増刊』(小学館)に掲載の「Song for fifteen」でデビュー。主に『Cheese!』(小学館)で活動する。代表作は男女の淡い恋愛を描いた「キス、絶交、キス」シリーズ。同シリーズは、2人の恋模様をそれぞれの視点から描くなどして、登場人物の言動などに深みを持たせた。

主な作品

  • はんぶん天使(1993年 - 1994年)
  • 見えないKISS(1995年)
  • プライベート・アイズ(1997年)
  • 東京サボタージュ(1998年)
  • 君のことばかり(2001年)
  • キス、絶交、キス(2001年)
  • キス、絶交、キス -ボクらの場合-(2002年 - 2005年、全10巻)
    • 収録作品:「真冬のエイプリルフール」(1巻)「恋の病にドロップ3錠」(3巻)「赤ずきんちゃん」(10巻)「まばたきするたびに」(10巻)
  • 6年3組スターなやつら(2002年、てんとう虫コミックス
  • 37℃キッス(2003年)
    • 収録作品:「37℃キッス」「秘ノナミダ」「キャラメルキッス」「少年ナイフ」
  • 恋なんかはじまらない(2005年 - 2007年、全7巻)
  • 恋したがりのブルー(2008年 - 2009年、全6巻)
  • だから恋とよばないで(2010年 - 2011年、全5巻)
  • ピンクのしっぽ(2012年 - 2014年、全5巻)
  • 恋について話そうか(2015年、全2巻)
  • その時、君が泣いた(2016年、全3巻)
  • 婚活姫と16歳の王子(2019年)
  • あしなが王子様は失恋する(2019年 - 2022年、全5巻)
  • おかしなふたり(2022年 - 、既刊2巻)

脚注

  1. ^ a b c チーズ!ネット - まんが家情報局:藤原よしこ(2010年11月5日閲覧)[リンク切れ]

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤原よしこ」の関連用語

藤原よしこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤原よしこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤原よしこ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS