雲かためガス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 14:37 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (くな-くん)」の記事における「雲かためガス」の解説
雲かためガス(くもかためガス)は、「未来世界の怪人」(てんとう虫コミックス4巻に収録)、「長い長いお正月」(同23巻に収録)、「ひるねは天国で」(同34巻に収録)、「ジャック豆」(てんとう虫コミックススペシャル『ドラえもん カラー作品集』1巻に収録)、『ドラえもん のび太と雲の王国』の5作品に登場する。『ドラえもん のび太と雲の王国』の映画版では「雲がためガス」とも呼んでいる。 雲に特殊なガスを吹き付けることで、雲を固めて人などが乗れるようにする道具。本来は雲を人が乗れるように固めることなど出来ず、のび太もそう尋ねたが、ドラえもんに言わすとこれを説明するには日が暮れるまでかかるという(『のび太と雲の王国』より)。 雲かためガス・ワンプッシュタイプ テレビアニメ第2作第1期「ジャック豆」(2001年6月1日放送)に登場する新型。これまでは雲全体にまんべんなく噴射する必要があったが、これは雲の一点に噴射するだけで雲全体を固めることができる。
※この「雲かためガス」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (くな-くん)」の解説の一部です。
「雲かためガス」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (くな-くん)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (くな-くん)」の概要を参照ください。
- 雲かためガスのページへのリンク