離脱防止継手
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 22:53 UTC 版)
KF形 呼び径300~900 ゴム輪を押輪とボルトで締めつけて接合するメカニカルタイプ。K形をFix(固定)したものという意味で、KF形という名称がついた。ロックリングを介して受け口、挿し口が一体化される離脱防止機構を有する。 UF形 呼び径800~2600 管の内面から接合を行うメカニカルタイプ。U形をFix(固定)したものという意味で、UF形という名称がついた。ロックリングを介して受け口、挿し口が一体化される離脱防止機構を有する。
※この「離脱防止継手」の解説は、「ダクタイル鋳鉄管」の解説の一部です。
「離脱防止継手」を含む「ダクタイル鋳鉄管」の記事については、「ダクタイル鋳鉄管」の概要を参照ください。
- 離脱防止継手のページへのリンク