阿倍野 晋二(あべの しんじ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 18:14 UTC 版)
「テコンダー朴」の記事における「阿倍野 晋二(あべの しんじ)」の解説
自由民政党総裁。衆議院議員。覇皇の命により野畑に代わり内閣総理大臣に就任、193カ国との国交断絶と核兵器の保有を宣言させられ、心労で倒れる。その翌日に内閣不信任決議が可決され、覇皇の戦争犯罪を押し付けられる形で超A級戦犯(平和に対する罪)として逮捕、収監される。その後巣鴨プリズンにて厳しい修行を行い、筋骨隆々とした肉体的にも精神的にも頼れる人物へと成長。民衆党議員3名(鳩川、菅野、枝尾)との総理大臣の座を賭けた「御前死合」を制し、総理の座に返り咲いた。口癖は「日本を、取り戻す」。
※この「阿倍野 晋二(あべの しんじ)」の解説は、「テコンダー朴」の解説の一部です。
「阿倍野 晋二(あべの しんじ)」を含む「テコンダー朴」の記事については、「テコンダー朴」の概要を参照ください。
- 阿倍野 晋二のページへのリンク