関節蹴り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 13:55 UTC 版)
前蹴りまたは横蹴りで立っている相手の膝関節を正面から踏みつける技。的確に決まると、相手の膝関節に大きな損傷を負わせることができる。危険であるため、ほとんどの競技で禁止されているが護身術としては有効な手段といえる。グレイシー一族が牽制に用いたり、ジョン・ジョーンズが多用するなど、総合格闘技ではしばしば用いられる。
※この「関節蹴り」の解説は、「蹴り技」の解説の一部です。
「関節蹴り」を含む「蹴り技」の記事については、「蹴り技」の概要を参照ください。
- 関節蹴りのページへのリンク