間接的にMaildirをサポートするソフトウェア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/05 08:00 UTC 版)
「Maildir」の記事における「間接的にMaildirをサポートするソフトウェア」の解説
これらのソフトウェアの連携方式と通信プロトコルの役割を考慮すると、Maildirをサポートするソフトウェアの範囲はもっと広がる。例えば、次のように考えることができる。 誤解されていることが多いが、Sendmail MTA は単体では電子メール配送フォーマットをサポートしていない。Sendmail には mail.local という独立したプロセスがあって、配送を行っている。mail.local として Procmail(や他のMaildirをサポートするプログラム)を使うことができるので、Sendmail は他のフォーマットと同様にMaildirもサポートしていると言える。 多くのメールリーダーはMaildirはサポートしていないが、IMAPなどのリモートアクセスフォーマットはサポートしている。IMAPメールストアにはMaildirをサポートするものがあるので、IMAPをサポートするメールリーダー(Microsoft Outlook、Pine、Mozilla Thunderbird)はそれを経由してMaildirのフォルダにアクセスできる。 FetchmailはMaildir(あるいは他のローカルな配送フォーマット)をサポートしていないが、SMTPサーバやローカルな配送エージェントとやり取りするので、それらを経由することで電子メールをFetchmailからMaildirに配送できる。
※この「間接的にMaildirをサポートするソフトウェア」の解説は、「Maildir」の解説の一部です。
「間接的にMaildirをサポートするソフトウェア」を含む「Maildir」の記事については、「Maildir」の概要を参照ください。
- 間接的にMaildirをサポートするソフトウェアのページへのリンク