開発003号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 09:37 UTC 版)
「こちら葛飾区亀有公園前派出所の登場人物」の記事における「開発003号」の解説
警視庁が開発したロボット警官3号。外勤用のロボット。外見は鉄人28号・ロボット三等兵・鉄腕アトムをゴチャ混ぜにしたような外観で、エネルギーは頭頂部にある太陽電池。普段は温厚だが、配線がおかしくなると体のコントロールが利かなくなって暴れだす。両津と模型屋の親父曰く、プロの仕事とは思えないほどムチャクチャな配線状態だった。その後、本庁で改良を加えられてその欠陥はなくなった。中川が「003号を検査する」と告げたことを、両津はスクラップになると勘違いした。検査他に2台作られたが同じ欠陥が判明し改良を加えられた。
※この「開発003号」の解説は、「こちら葛飾区亀有公園前派出所の登場人物」の解説の一部です。
「開発003号」を含む「こちら葛飾区亀有公園前派出所の登場人物」の記事については、「こちら葛飾区亀有公園前派出所の登場人物」の概要を参照ください。
- 開発003号のページへのリンク