開水壺(カイスイフウ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 10:17 UTC 版)
ジャコウ王朝の秘宝。やかんの形状をしている。水に漬けるとその水を沸かす事が可能で、開水壺で沸かした湯をかけると、止水桶の効き目がなくなる。中国の動乱の中、次々と人手に渡り、現在は日本の宝来山にある。止水桶を被っていた乱馬・良牙・ムース・ハーブは開水壺で止水桶を無効にしている。
※この「開水壺(カイスイフウ)」の解説は、「呪泉郷」の解説の一部です。
「開水壺(カイスイフウ)」を含む「呪泉郷」の記事については、「呪泉郷」の概要を参照ください。
- 開水壺のページへのリンク