長距離自転車道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/11 01:41 UTC 版)
パンコウは長距離自転車道路網の一角を成している。ベルリン-ウーゼドム島長距離自転車道(ドイツ語版)経路は博物館島からシェーンハウザー・アレー(ドイツ語版)を進み、シュヴェート通り(ドイツ語版)へ曲がり、マウアーパルク(ドイツ語版)(「[ベルリンの]壁公園」)とパンコウ宮殿公園 (Schlosspark Pankow) を抜け、カーロウ(ドイツ語版)、ブーフ(ドイツ語版)方面へ進む。パンコウ区とライニッケンドルフ区、またミッテ区ヴェディング地区(ドイツ語版)との境界線は、以前の東ベルリン・西ベルリンの境界線であり、今日ではマウアーヴェーク(ドイツ語版)(「[ベルリンの]壁の道」)となっている。
※この「長距離自転車道」の解説は、「パンコウ区」の解説の一部です。
「長距離自転車道」を含む「パンコウ区」の記事については、「パンコウ区」の概要を参照ください。
- 長距離自転車道のページへのリンク