長谷川町蔵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長谷川町蔵の意味・解説 

長谷川町蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/08 06:02 UTC 版)

長谷川 町蔵(はせがわ まちぞう 1968年[1][2] - )は、日本著述家。執筆分野は映画および音楽。ペンネームは長谷川町子町田町藏に由来[要出典]

経歴

東京都町田市生まれ[1][3]横浜のプレップスクールを経て、都内の私立大学を卒業[3]1996年に個人サイト「everything cool」を開始[3]。1990年代末から商業媒体への執筆を始め、『映画秘宝』、『CROSSBEAT』、『KING』などに2006年段階で、コラムを連載していた[3]。現在自身のnoteにて『蝦名芳弘を探して』を連載しているがなにか事情があるのか連載がほぼストップ状態になっている。

著作

単著

  • 『聴くシネマ×観るロック』シンコーミュージック・エンタテイメント、2012年
  • 『21世紀アメリカの喜劇人』スペースシャワーブックス、2013年
  • 『あたしたちの未来はきっと』タバブックス《ウィッチンケア文庫》、2017年

共著

  • 『ハイスクールU.S.A. : アメリカ学園映画のすべて』(山崎まどかとの共著)国書刊行会、2006年
  • 『文化系のためのヒップホップ入門』(大和田俊之との共著)アルテスパブリッシング《いりぐちアルテス:002》、2011年
  • 『ヤング・アダルトU.S.A. = YOUNG ADULT U.S.A. : ポップカルチャーが描く「アメリカの思春期」』(山崎まどかとの共著)DU BOOKS、2015年
  • 『文化系のためのヒップホップ入門2』(大和田俊之との共著)アルテスパブリッシング《いりぐちアルテス:009》、2018年

監修

  • 『ハリウッド男子:次世代スター名鑑男優編 : 保存版』(山崎まどかとの共監修)スペースシャワーネットワークハリウッド男子編集部《ぴあMOOK》、2016年
  • モビーン・アザール(訳:五十嵐涼子)『プリンス1958-2016』(日本語版監修を担当)スペースシャワーネットワーク《SPACE SHOWER BOOKS》、2016年
  • 『ハリウッド女子:次世代スター名鑑女優編:保存版』(山崎まどかとの共監修)スペースシャワーネットワークハリウッド女子編集部《ぴあMOOK》、2016年

出典

  1. ^ a b “町田が舞台「美少女たち」の物語 長谷川町蔵さん、初の小説出版”. 町田経済新聞. (2017年3月2日). https://machida.keizai.biz/headline/2362/ 2017年7月17日閲覧。 
  2. ^ LIFE IS A GIFT - J-WAVE
  3. ^ a b c d 『ハイスクールU.S.A.』巻末著者紹介

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長谷川町蔵」の関連用語

長谷川町蔵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長谷川町蔵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長谷川町蔵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS