鎧なき騎士とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鎧なき騎士の意味・解説 

鎧なき騎士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 09:06 UTC 版)

鎧なき騎士
Knight Without Armour
監督 ジャック・フェデー
脚本 フランシス・マリオン
ラホス・ビロ
原作 ジェームズ・ヒルトン
製作 アレクサンダー・コルダ
出演者 マレーネ・ディートリヒ
ロバート・ドーナット
音楽 ロージャ・ミクローシュ
撮影 ハリー・ストラドリング
編集 フランシス・D・ライオン
製作会社 ロンドン・フィルム
配給 ユナイテッド・アーティスツ
公開 1937年6月1日
1937年7月8日
1938年1月
上映時間 107分
製作国 イギリス
言語 英語
ロシア語
テンプレートを表示

鎧なき騎士』(よろいなききし、原題・英語: Knight Without Armour)は、1936年に撮影され、翌1937年に完成・公開されたイギリス歴史映画である。

概要

ロシア革命を題材としたジェームズ・ヒルトンの小説の映画化作品であり、ジャック・フェデーが監督、マレーネ・ディートリヒロバート・ドーナットが主演した。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
フジテレビ テレビ東京
アレクサンドラ・ウラディノフ マレーネ・ディートリヒ 河村多鶴子 榊原良子
エインズリー・フォザギル ロバート・ドーナット 戸田皓久 江原正士
公爵夫人 アイリーン・ヴァンブルー
ヴラディノフ ハーバート・ローマス 村松康雄
アドラキシン大佐 オースティン・トレヴァー 藤城裕士
アクセルスタイン ベイジル・ギル 石森達幸
マローニン デヴィッド・トゥリー
プーシュコフ ジョン・クレメンツ 納谷六朗
スタンフィールド フレデリック・カリー 塚田正昭
トムスキー フランクリン・ケルジー 加藤正之
吹替その他:桑原睦子、大宮悌二
  • テレビ東京版:初回放送1992年5月9日 ※ノーカット
吹替その他:吉水慶伊井篤史

スタッフ

日本語版

※テレビ東京版

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鎧なき騎士」の関連用語

鎧なき騎士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鎧なき騎士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鎧なき騎士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS