鉄砲瓜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > 鉄砲瓜の意味・解説 

鉄砲瓜

読み方:テッポウウリ(teppouuri)

ウリ科多年草園芸植物薬用植物

学名 Ecballium elaterium


テッポウウリ

(鉄砲瓜 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/23 02:20 UTC 版)

テッポウウリ
テッポウウリの花(手前)と実(奥)
分類APG III
: 植物界Plantae
階級なし : 被子植物

Angiosperm

: ウリ目

cucurbitales

: ウリ科

cucurbitaceae

: エクバリウム属

Ecballium

学名
Ecballium elaterium
英名
Ecballium elaterium

テッポウウリ(鉄砲瓜Ecballium elaterium)とはウリ科エクバリウム属の多年草であり、観賞用または薬用に栽培される。

日本名や英名は、この植物の果実が熟すると果汁と共に種子を勢いよく噴射するためこの名がある。

生態

多年草で、地中海近辺が原産地である。日本には大正時代に渡来している。 矮性で蔓は伸びず、葉は細かい毛が生えておりごわごわしている。3~11月に小さい黄色の花を咲かせ、細かい毛が生えた灰緑色の楕円形の果実を実らせる。熟すると果汁と共に種子を勢いよく噴射する。熟した果実に少々触れただけでも果汁と種子を勢いよく噴射するので「鉄砲」の名がある。

利用

日本の植物園ではほとんど生態の面白さから観賞用に栽培されることが多い。 果汁に若干の毒素を含んでおり、下痢の症状を起こす。これを利用し下剤にする場合がある。

参考文献

村越三千男 『内外植物原色大図鑑』(1940年)





鉄砲瓜と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄砲瓜」の関連用語

1
テッポウウリ 百科事典
10% |||||

鉄砲瓜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄砲瓜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテッポウウリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS