鈴峯紅也とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴峯紅也の意味・解説 

鈴峯紅也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/30 04:04 UTC 版)

鈴峯 紅也(すずみね こうや、1964年 - )は日本小説家。約20年のライター生活を経て、2015年に「警視庁公安J」で警察小説作家としてデビュー。翌年には「警視庁組対特捜K」を刊行。他の著書に「警視庁監察官Q」がある。

2017年『警視庁公安J』にて、徳間文庫大賞を受賞。

著書

Jシリーズ

主人公は警視庁公安部の小日向純也

Kシリーズ

主人公は組織犯罪対策部の東堂絆

  • 警視庁組対特捜K
  • 警視庁組対特捜K サンパギータ
  • 警視庁組対特捜K キルワーカー
  • 警視庁組対特捜K バグズハート
  • 警視庁組対特捜K ゴーストライダー
  • 警視庁組対特捜K ブラザー
  • 警視庁組対特捜K パーティーゲーム

Qシリーズ

主人公は警務部監察官・小田垣観月

警視庁浅草東署 Strio(エストリオ)

Sトリオとは主人公・新海悟、新海の旧友で的屋の瀬川藤太、やはり旧友で政治家秘書の坂崎和馬、この3人の苗字の頭文字・新海(Shinkai)・瀬川(Segawa)・坂崎(Sakazaki)のこと。

  • 警視庁浅草東署 Strio
  • 警視庁浅草東署 Strio トイル
  • 警視庁浅草東署 Strio トゥモロー

サン&ムーン 警視庁特別捜査係

・タイトルの「サン&ムーン」は、警視庁刑事総務課刑事指導係所属の主任警部補・「日向英生」と彼の息子で湾岸署刑事組織犯罪対策課強行犯係所属の巡査・「月形涼真」の事。

  • 『サン&ムーン 警視庁特別捜査係』小学館〈小学館文庫〉、2021年3月。 ISBN 978-4-09-406894-8 

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴峯紅也」の関連用語

鈴峯紅也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴峯紅也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴峯紅也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS