針尾瀬戸とは? わかりやすく解説

はりお‐せと〔はりを‐〕【針尾瀬戸】

読み方:はりおせと

長崎県大村湾北西入口西海市と、佐世保市針尾島との間にある瀬戸潮流激しい。昭和30年(1955)完成西海橋架かる伊ノ浦瀬戸


針尾瀬戸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 01:30 UTC 版)

針尾瀬戸(はりおせと)は、長崎県大村湾を塞ぐ針尾島西彼杵半島の間の水域佐世保市西海市との境界であり、西海橋新西海橋が架けられている。屈曲した狭い海峡であり、最狭部は幅約170mほどである。大変流れが早く10ノット以上になるときもあり、渦潮を見ることができ、日本三大急潮の一つとされる。




「針尾瀬戸」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「針尾瀬戸」の関連用語

1
伊ノ浦瀬戸 デジタル大辞泉
100% |||||

2
98% |||||

3
大村湾 デジタル大辞泉
72% |||||

4
16% |||||




8
12% |||||

9
12% |||||

10
10% |||||

針尾瀬戸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



針尾瀬戸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの針尾瀬戸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS