金泰延とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金泰延の意味・解説 

金泰延

(金泰娗 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/22 07:11 UTC 版)

金 泰延
Kim Tae-Yeon
ハンファ・イーグルス #25
基本情報
国籍 韓国
出身地 ソウル特別市
生年月日 (1997-06-10) 1997年6月10日(28歳)
身長
体重
178 cm
99 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手 一塁手
プロ入り 2016年 2次ドラフト6巡目
初出場 2017年
年俸 5600万ウォン(2022年)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
派遣歴

金 泰延(キム・テヨン、朝鮮語: 김태연1997年6月10日 - )は、大韓民国ソウル特別市出身のプロ野球選手内野手)。

経歴

2016年にハンファと契約した。

デビュー戦となった2017年6月21日ネクセン・ヒーローズ戦に先発出場し、試合で4打数1安打(1本塁打)を記録した。このホームランはKBO歴代初デビュー初打席初球ホームランだった[1]

しかし、この後打撃不振が続いて打率が1割を下回ったままシーズンを終えた。

2018年は24試合に出場した。

2019年シーズンの序盤から軍服務のためチームを離れる。このとき、尚武フェニックスの入団試験を受けたが不合格で、やむなく現役兵服務となった。

2021年7月6日、除隊されてチームに復帰、7月8日、育成選手として契約した。しかし8月15日に追加選手登録され、背番号は25に変更された。するとその日のNCダイノス戦に「8番・三塁手」で先発出場し、決勝打を含む4安打2打点の大活躍をした[2]

プレースタイル・人物

コーナー内野(一塁手と三塁手)を専門にしている。

応援歌はかつて申成鉉に使われていたものの流用である。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2017 ハンファ 12 22 21 1 1 0 0 1 4 2 0 0 0 0 1 0 0 11 0 .048 .091 .190 .281
2018 24 30 26 7 5 1 0 0 6 2 0 1 1 0 3 0 0 8 0 .192 .276 .231 .507
2019 9 6 4 0 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 2 0 0 2 0 .250 .500 .500 1.000
2021 53 220 176 29 53 12 0 3 74 34 5 3 0 5 34 0 5 44 4 .301 .418 .420 .838
2022 119 464 404 46 97 18 0 7 136 53 3 2 3 4 48 1 5 106 9 .240 .325 .337 .662
2023 91 280 245 25 64 13 0 4 89 25 5 1 1 4 27 1 3 59 3 .261 .337 .363 .700
2024 126 472 413 59 120 24 0 12 180 61 5 2 6 4 45 0 4 89 9 .291 .363 .436 .799
KBO:7年 434 1494 1289 167 341 69 0 27 491 177 18 9 11 17 160 2 17 319 25 .265 .349 .381 .730
  • 2024年度シーズン終了時

背番号

  • 104 (2016年 - 2017年途中)
  • 18 (2017年途中 - 同年終了)
  • 4 (2018年)
  • 10 (2019年)
  • 102 (2021年 - 同年途中)
  • 25(2021年途中 - )

脚注





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  金泰延のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金泰延」の関連用語

金泰延のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金泰延のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金泰延 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS