野ウサギ狩りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 野ウサギ狩りの意味・解説 

野ウサギ狩り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 14:33 UTC 版)

『野ウサギ狩り』
スペイン語: Cacería de liebres
英語: The Hare Hunt
作者 フィリップス・ワウウェルマン
製作年 1665年ごろ
素材 キャンバス上に油彩
寸法 77 cm × 105 cm (30 in × 41 in)
所蔵 プラド美術館マドリード

野ウサギ狩り』(のウサギがり、西: Cacería de liebres, : The Hare Hunt)は、17世紀オランダ黄金時代の画家フィリップス・ワウウェルマンが1665年ごろ、キャンバス上に油彩で制作した風景画である。スペイン国王フェリペ5世が取得した作品で、スペイン王室のコレクションに由来する[1]。作品は現在、マドリードプラド美術館に所蔵されている[1][2]。同じくプラド美術館に所蔵されている『狩猟の一団と漁師たち』の対作品となっている[1]

作品

フィリップス・ワウウェルマン『狩猟の一団と漁師たち』 (1660-1662年)、プラド美術館、マドリード
ジャン・ロレンツォ・ベルニーニトリトンの泉英語版』 (1642-1643年)、ローマ

田舎の風景と狩猟の場面は、オランダの風景画の中でも特に人気の高いものであった。田舎の景観を宮廷的優雅さで描いたワウウェルマンの小品は、当時のヨーロッパの著名な収集家たちにより競って買い求められた。ワウウェルマンはとりわけ馬を描くことに関して当代随一とされ、名声を博した[2]

本作は、猟犬が野ウサギを捉えるところに馬上の貴婦人たちが立ち会う様を描いたものである[2]。猟師、動物、建築物がパノラマ的眺望の中に表されているが、森のある山の風景はイタリア的風景画家 (イタリアに行ったことがあるか、イタリアの風景や古代遺跡に影響を受けた画家たち[3]) の作品に触発されている[1]

風景の描写は精緻な細部を持ち、入念に描かれているが、特定の場所の地形を表したものではない。様々な事物を描いた別々の習作を合成し[1]、美化したものである[2]。本作には右側の後景に見える塔や、1642-1643年に制作されたジャン・ロレンツォ・ベルニーニの『トリトンの泉英語版』などの南ヨーロッパ的な要素が見られる。ワウウェルマンは、エングレービングで『トリトンの泉』を見ていた可能性がある[1]

人物群の配置は、鑑賞者の視線を画面の奥にではなく、狩猟場面を表している左から右の川岸と泉まで導くように工夫されている[1]。右寄りの中景に当たる部分では、貴婦人たちと食事を楽しむ紳士らが見える。さらに奥の塔の上では、狩猟を見物する第3の人物群が配置されている。柔らかく明るい色彩が画面全体を優雅な雰囲気で包んでいる[2]。ワウウェルマンの狩猟場面は、ロココ趣味的な遊興場面の先駆けとなっているともいえる。塔から光景を見ている人々、楽器を弾く人々、そして川岸で休み、語らう男女の一団はアントワーヌ・ヴァトー (1684-1721年) を予告している[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h The Hare Hunt”. プラド美術館公式サイト (英語). 2025年7月19日閲覧。
  2. ^ a b c d e 国立プラド美術館 2009, p. 376.
  3. ^ Peasants by a Ruined Aqueduct”. ロンドン・ナショナル・ギャラリー公式サイト (英語). 2025年5月29日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  野ウサギ狩りのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野ウサギ狩り」の関連用語

1
16% |||||

野ウサギ狩りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野ウサギ狩りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野ウサギ狩り (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS