重症感染症(敗血症)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 21:22 UTC 版)
細菌の全身感染症によって起こる細菌性ショックと、ある一定の細菌(グラム陰性菌)が放出する菌体毒素(エンドトキシン)によるエンドトキシンショックに分類される。エンドトキシンショックは毒素によって血管平滑筋が麻痺して末梢血管抵抗が低下し、静脈還流が減少するためにショックに至る。起因菌に対し有効な抗生物質を投与し、大量輸液を要する。
※この「重症感染症(敗血症)」の解説は、「ショック」の解説の一部です。
「重症感染症(敗血症)」を含む「ショック」の記事については、「ショック」の概要を参照ください。
「重症感染症」の例文・使い方・用例・文例
- 重症感染症のページへのリンク