しゅぜい‐ほぜんほう〔‐ホゼンハフ〕【酒税保全法】
読み方:しゅぜいほぜんほう
《「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律」の略称》酒税の確保と酒類の取引の安定を目的とする法律。酒類業組合の設立や政府が講じる酒税保全措置について規定している。昭和28年(1953)制定。酒団法。酒類業組合法。
しゅるいぎょう‐くみあいほう〔シユルイゲフくみあひハフ〕【酒類業組合法】
読み方:しゅるいぎょうくみあいほう
《「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律」の略称》⇒酒税保全法
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律のページへのリンク