酒井美玖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 酒井美玖の意味・解説 

酒井美玖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/15 15:06 UTC 版)

酒井 美玖
選手情報
フルネーム さかい みく
ラテン文字 Miku SAKAI
国籍 日本
競技 陸上競技
種目 長距離走
所属 (北九州市立高等学校→)
(デンソー→)
肥後銀行
生年月日 (2002-10-05) 2002年10月5日(21歳)
出身地 福岡県
3000m 9分07秒34
5000m 15分35秒66
ハーフマラソン 1時間12分52秒
獲得メダル
陸上競技
編集 

酒井 美玖(さかい みく、2002年10月5日 - )は、日本陸上競技選手、長距離走肥後銀行所属。

経歴

北九州市立高等学校3年次には全国高等学校駅伝競走大会で1区を担当し、山中菜摘 (仙台育英)、三原梓 (立命館宇治)、小坂井智絵 (成田) らを抑え区間賞を獲得[1]

卒業後はデンソーに進み、2022年8月に肥後銀行に移籍。翌年の全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会 (プリンセス駅伝) ではチームは1区で棄権となったものの、個人では3区で区間賞を獲得[2]

2024年2月 地元・福岡県海の中道海浜公園で開催された日本選手権クロスカントリーでは田浦英理歌 (積水化学) とのデッドヒートを制して優勝[3]。翌3月 セルビアベオグラードで開催された世界クロスカントリー選手権大会に田浦、三原、川口桃佳と出場し、日本人最上位の22位で日本の13年ぶり6位入賞に貢献[4]

主な記録

大会 種目 順位 備考
2020年 全国高校駅伝女子 1区 区間賞 北九州市立高4位[1]
2023年 プリンセス駅伝 3区 区間賞 肥後銀行棄権[2]
2024年 都道府県対抗女子駅伝 1区 区間3位 熊本県13位[5]
クロスカントリー日本選手権 シニア6km 優勝[3]
世界クロスカントリー選手権大会 シニア10km 22位 日本団体6位[4]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  酒井美玖のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「酒井美玖」の関連用語

酒井美玖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



酒井美玖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの酒井美玖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS