鄭昇炫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鄭昇炫の意味・解説 

鄭昇炫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 04:47 UTC 版)

鄭 昇炫
名前
カタカナ チョン・スンヒョン
ラテン文字 JUNG Seung-Hyun
ハングル 정승현
基本情報
国籍  大韓民国
生年月日 (1994-04-03) 1994年4月3日(31歳)
身長 188cm
体重 90kg
選手情報
在籍チーム 蔚山HD FC
ポジション DF
背番号 15
利き足 右足
ユース
2010-2012 現代高校
2013-2014 延世大学校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2017 蔚山現代 49 (1)
2017-2018 サガン鳥栖 27 (2)
2018-2019 鹿島アントラーズ 24 (0)
2020-2023 蔚山現代 51 (3)
2021-2022 金泉尚武(draft) 48 (6)
2024-2025 アル・ワスル 38 (4)
2025- 蔚山HD
代表歴2
2015-2016  韓国U-23 21 (2)
2017- 韓国 25 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年7月9日現在。
2. 2024年2月6日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

鄭 昇炫(チョン・スンヒョン、朝鮮語: 정승현、1994年4月3日 - )は、大韓民国出身のプロサッカー選手蔚山HD FC所属。ポジションは、ディフェンダー(DF)(センターバック)。韓国代表

経歴

クラブ

延世大学校を経て、2015年より蔚山現代FCへ加入。2017年6月、日本サガン鳥栖へ完全移籍で加入[1][2]。同シーズンは選手登録後からシーズン終了までのリーグ戦全試合に出場し、内2試合以外は先発出場であった。

翌2018年も第17節までの内11試合に先発出場し、内5試合ではキャプテンマークを巻いた[3]。7月24日、金崎夢生と入れ替わる形[4]鹿島アントラーズに完全移籍加入することが発表された[5]

2018年11月に行われたAFCチャンピオンズリーグ2018決勝1stでは相手のシュートを顔面でブロックし絶体絶命のピンチを救った。

2024年2月7日、アラブ首長国連邦アル・ワスルFCに移籍[6]

2025年7月9日、自由移籍で古巣の蔚山HD FCに1年半ぶりに復帰した[7]

代表

2016年リオデジャネイロオリンピックU-23韓国代表に選出され、センターバックのレギュラーとして全4試合に出場した[8]

2017年9月、韓国代表に初招集され、翌年のロシア・ワールドカップにも招集された。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
韓国 リーグ戦 リーグ杯 FA杯 期間通算
2013 延世大 3 - - - 3 1 3 1
2015 蔚山 5 Kクラシック 18 0 - 2 0 20 0
2016 3 19 1 - 3 0 22 1
2017 15 12 0 - 0 0 12 0
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2017 鳥栖 15 J1 16 1 - - 16 1
2018 11 1 2 0 0 0 13 1
鹿島 5 11 0 - 2 0 13 0
2019 13 0 4 0 2 0 19 0
通算 韓国 Kクラシック 49 1 - 5 0 54 1
韓国 - - 3 1 3 1
日本 J1 51 2 6 0 4 0 61 2
総通算 100 3 6 0 12 1 118 4
国際大会個人成績 FIFA
年度 クラブ 背番号 出場 得点 出場 得点
AFC ACL クラブW杯
2017 蔚山 15 4 0 -
2018 鹿島 35[9] 6 0 3 0
2019 5 6 0 -
通算 AFC 16 0 3 0

その他の国際公式戦

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 18試合 1得点(2017年-)[10]


韓国代表 国際Aマッチ
出場 得点
2017 2 0
2018 6 0
2019 0 0
2020 0 0
2021 0 0
2022 2 0
2023 8 1
2024
通算 18 1

タイトル

クラブ

鹿島アントラーズ
蔚山現代FC
金泉尚武FC

脚注

  1. ^ 鄭昇炫(チョン・スンヒョン)選手 新加入のお知らせ』(プレスリリース)サガン鳥栖、2017年6月23日https://www.sagan-tosu.net/news/p/2206/2017年7月15日閲覧 
  2. ^ “鄭昇〓「Jで一番いい選手に」 サガン移籍会見”. 西日本スポーツ. (2017年7月5日). https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sagan/article/340409/ 2017年7月15日閲覧。 
  3. ^ J.League Data Site より、同シーズンの出場記録参照
  4. ^ 金崎選手がサガン鳥栖に完全移籍』(プレスリリース)鹿島アントラーズ、2018年7月24日https://www.antlers.co.jp/news/release/666402018年7月24日閲覧 
  5. ^ チョン スンヒョン選手が加入』(プレスリリース)鹿島アントラーズ、2018年7月24日https://www.antlers.co.jp/news/release/666412018年7月24日閲覧 
  6. ^ アル・ワスルFC『Exciting news! Seung-hyun Jung has officially joined our club 🙌🔥』(プレスリリース)2024年2月7日。 
  7. ^ 韓国語)『'복덩이' 원클럽맨 정승현, 울산 HD 전격 복귀!』(プレスリリース)蔚山HD FC、2025年7月9日https://www.uhdfc.com/board/board_view.php?buid=news_n&no_seq=577212025年7月24日閲覧 
  8. ^ “鳥栖、リオ五輪・韓国代表DFチョン・スンヒョンを獲得”. 佐賀新聞. (2017年6月23日). http://www.saga-s.co.jp/sagantosu/news/440376 2017年7月15日閲覧。 
  9. ^ ACLでは加入直前まで背番号5を着用していた植田直通の背番号として登録されていたため、別番号での登録となっている
  10. ^ 鄭昇炫 - National-Football-Teams.com

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鄭昇炫のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鄭昇炫」の関連用語

鄭昇炫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鄭昇炫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鄭昇炫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS