都電・都バス用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/02 07:54 UTC 版)
1993年11月11日、都電と都バスで使える乗車カードとして発売されたものである。神奈川中央交通のバスカードと同じシステムを採用した。 1994年10月1日、バス共通カードが東京23区に拡大されたのに伴い、バス共通カードの発売に切り替えられた(ただしJTBの都営交通取扱店ではその後もしばらくの間発売された)。
※この「都電・都バス用」の解説は、「Tカード」の解説の一部です。
「都電・都バス用」を含む「Tカード」の記事については、「Tカード」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から都電・都バス用を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 都電・都バス用のページへのリンク